どこでもコールマンのゆんたく部屋

社会全体が何かを・・・・・忘れていませんか?家族、仲間、地域、学校を通して、うちなーんちゅの心、思い、絆などもう一度見つけ出して再確認しましょう!!

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ
プロフィール
どこでもコールマン
どこでもコールマン
性別:男
生年月日:1963年4月11日
家族:妻と3人の子ども(男・女・男)
仕事:歯科医師(那覇市保健所健康増進課勤務)
その他の顔:
辻旗頭の旗持ち、
上山中学校PTA副会長


 
ゆんたくフォト
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

勉強会

エピペン講習会

エピペン講習会

3月3日(木)沖縄赤十字病院救急の佐々木先生を講師に

エピペン講習会が開催されました。

緊急時ハートギザギザの対応やアナフィラキシー雷への対応等を学びました。

その中で佐々木先生からデモをお願いされていて、

前日に考えたシナリオで、デモをおこないました。

エピペン講習会

上(左から歯科医師役、患者役、スタッフ役)

ダメデモと、好いデモを両方おこない参加者に検証していただきました。

おもしろおかしく、要点をついてデモしましたが、伝わったでしょうかはてな

終了後、佐々木先生と患者役の長嶺先生の3名で反省会はてなビールジョッキをしました。

お疲れ様でした。

エピペンを調べる エピペン


同じカテゴリー(勉強会)の記事
訪問診療セミナー
訪問診療セミナー(2011-02-24 11:48)

京都へJIS+756C
京都へJIS+756C(2010-06-11 09:32)

第17回ICLSコース
第17回ICLSコース(2010-02-28 10:31)

在宅歯科医療講演会
在宅歯科医療講演会(2010-02-20 18:55)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。