どこでもコールマンのゆんたく部屋

社会全体が何かを・・・・・忘れていませんか?家族、仲間、地域、学校を通して、うちなーんちゅの心、思い、絆などもう一度見つけ出して再確認しましょう!!

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ
プロフィール
どこでもコールマン
どこでもコールマン
性別:男
生年月日:1963年4月11日
家族:妻と3人の子ども(男・女・男)
仕事:歯科医師(那覇市保健所健康増進課勤務)
その他の顔:
辻旗頭の旗持ち、
上山中学校PTA副会長


 
ゆんたくフォト
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

地域・自治会

餅つき


西消防署の前で、餅つき大会。
消防署の配慮で、地域のみなさんも自由に参加できます。
子ども達が楽しんでいます。
隊員のみなさんに感謝!

同じカテゴリー(地域・自治会)の記事
なんみん祭
なんみん祭(2011-05-21 10:53)

上中校区成人式
上中校区成人式(2011-01-09 14:12)

三重城団地祭り
三重城団地祭り(2009-08-18 18:37)

なんみん祭
なんみん祭(2009-05-17 11:31)

成人式
成人式(2009-01-11 15:29)

なんみん祭国際通り
なんみん祭国際通り(2008-05-18 12:46)

この記事へのコメント
明けましておめでとうございます!

懐かしいです!
餅つき★

毎年家族で行なっていましたよ~!
つきたてのお餅は最高ですよね~*^-^*
Posted by おもろまちこ at 2010年01月02日 12:30
おもろまちこさん、あけましておめでとうございます。

コメントありがとうございます。

つきたての餅は美味しいですよね。

地域と学校、家庭、子供たちを繋いでいくイベントを

もっと開催して、みんなの顔がわかる街づくりが

出来るといいですね。
Posted by どこでもコールマン at 2010年01月02日 14:02
明けましておめでとうございます!

餅つき楽しそう。
我が家の子供達も餅つきしたがってます。

今年は集まりたいですね!
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by yumo at 2010年01月03日 18:56
yumoさん、コメントありがとうございます。

今年は久しぶりに顔合わせしましょう!!
Posted by どこでもコールマン at 2010年01月04日 20:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。